スーパーなどに比べたら1つ1つの商品の値段は割高なため、さぞかし儲かっているのだろう…と思ってしまうコンビニ。
しかし、実際のところはどうなのでしょうか。
今回は、そんなコンビニのオーナーについてご紹介します。
コンビニオーナーは儲かるのか?
コンビニオーナーの収入や年収は、コンビニを出店している地域や、都市型なのか、郊外型なのかによっても、収入や年収は大きく変わります。
やはり、他の商売と同じで、売り上げのない店舗と売り上げのある店舗では、差があります。
あくまで目安ですが、コンビニ業界の平均年収は550万程度です。
全体的に多いのが、セブンイレブンで700万ほど、その後にローソン、サンクスとつづき、どちらも平均年収は約630万ほどといわれています。
コンビニオーナーは儲かためには?
コンビニオーナーとして儲かる為に必要なことは、立地条件と複数店舗経営。
大手コンビニのようなフランチャイズの場合は本部とのやり取りが必要となります。
本部は徹底的に人の流通や、競合他社の有無を調べた上で、提供してくれるので、本部に場所を提供してもうことが、得策といえるでしょう。
また、1店舗で成功を収めている人もいるので一概には言えませんが、コンビニオーナーが儲かるためには最初は初期費用が少なくても、経営が軌道にのったら、徐々に2店舗、3店舗と増やすことで儲けは多くなる傾向にあります。
コンビニオーナーのメリットとデメリット
まずコンビニオーナーのメリットの一番は、何と言ってもネームバリュー。
自己開業の場合には、どう工夫したら良いのか困ってしまうことも多々ありますが、コンビニチェーンであれば、本部のノウハウに基づいて経営するので、その点では安心できます。
次にデメリットとしては、店舗は本部の管理下に置かれる為に、オーナーさんの独自性が出せないという点です。
例えば、内装や商品ラインナップなどに関しても、本部の方針に基づいて行われる為に、オーナーさんがこうしたいという願望は通りにくい環境といえるでしょう。
まとめ
経営タイプによっても異なりますがコンビニオーナーが支払う資金は店舗を提供してもらう場合でも200〜500万円の資金がかかるでしょう。
それでもコンビニオーナーになりたいと思ったら、まずコンビニ経営に関する説明会に参加することが必要です。
説明会の日程は、各社のホームページで確認することができるので、チェックをしましょう。
その後、加盟意思があるのかの確認と、個別面談を行い、経営者になる上で適切な人物なのか、オーナーの資質があるのかを面接にて審査します。
そして、双方が同意をした上で、契約となり、開業資金や契約内容の確認を念入りに行います。
それなりに儲けるには様々な条件が重ならないと難しいので、資金を貯え、しっかり考えてみてください。